太さの違うグリップに交換してドライバーショットが変わる!
ゴルフクラブは、ヘッド、シャフト、グリップの3つのパーツで出来ています。この中で、一番に目を引くのがヘッドでしょう。クラブの顔といえばヘッド。次に飛距離を出すためのエンジンと言っていいシャフト。そして最後に、グリップの存…
ゴルフスイングコーディネーター山田友人がゴルフ情報をお届けします。
ゴルフクラブは、ヘッド、シャフト、グリップの3つのパーツで出来ています。この中で、一番に目を引くのがヘッドでしょう。クラブの顔といえばヘッド。次に飛距離を出すためのエンジンと言っていいシャフト。そして最後に、グリップの存…
グリップはクラブとカラダを結ぶ唯一の接点です。したがってグリップが安定しないと、スイングも落ち着かない動きになり、クラブフェースの向きにも狂いが生じます。 装着されるグリップ自体にも、狂いを防止するための工夫がされていま…
アイアンはフェアウェイからはもちろん、ラフ、バンカーなど、どんなライの状態でも使用することができるクラブです。大きな目的は、グリーンにボールを乗せる、あるいはその近辺に運ぶことです。ですから、飛距離を求められるドライバー…
アイアンというクラブの役割は、ドライバーやフェアウェイウッドのように飛距離重視ではなく、あくまでもグリーンに乗せる、ピンに寄せるという方向性を重視したものでした。しかし、ウッド系クラブよりも短くてボールが上がりやすいアイ…
今回は、アイアンのロフト角度と飛距離の目安についてです! ゴルフコースをラウンドする時に、一番知りたい情報は「ここからピンまで何ヤード?」という飛距離の情報ですよね。 キャディーさん付きのラウンドが減って、セルフプレーで…
ゴルフの楽しさは、ドライバーの飛距離だ!といって、飛ばしが生き甲斐とばかり、ドライバーをブンブン振り続けている人がたくさんいらっしゃいます。楽しさは人それぞれですから否定はしませんが、ゴルフがゲームとしてしっかり成り立つ…
ドライバーは上手く打てて飛距離も出るのにアイアンの当たりは悪くて、飛距離も思ったほど出ない‥‥。 ドライバーのスイングとアイアンのスイングの基本動作は同じなのですが、ほんの少しの軌道の違いで、上手く打てたり打てなかったり…
雑誌やレッスン書、DVDやネットにテレビと、ゴルフの情報は溢れています。いったい何が正しいのかと悩んでしまうゴルファーも多いことでしょう。 結論から言うと、どの理論も正しい! でも、どの理論が自分に合っているのかが問題な…
あなたは、ウッド系のクラブが好きですか?それともアイアンのほうが好きですか? 初心者ゴルファーは、最初に当たったか当たらなかったかで好き嫌いを安易に決めてしまいがち。得意とか好きというクラブを作ることはお勧めしますが、苦…
今回は、プロ使用率No.1を誇るタイトリストのボーケイデザインウェッジにはどんなこだわりが隠されているのかを見てみました! スコアメイクの鍵は、ウェッジショットとパターです! 特にウェッジショットは、距離の打ち分けや、転…
プロのトーナメントを観戦する醍醐味は、圧倒的なドライバーの飛距離とともに、アプローチショットがグリーンを捕らえた時、ボールが強烈なバックスピンによってピンに吸い寄せられていく光景を見るのも圧巻です!プロはどんなウェッジの…
アイアンセットには、ピッチングウェッジまでは含まれていますが、アプローチ用やバンカー用のいわゆる専用ウェッジの選び方が多様化しており、複数のウェッジをキャディバッグに入れることが一般的になってきました。各メーカーもそんな…
レッスンを受けに来られる方の中で「苦手なショット第1位」は、バンカーショットでしょう! 順調なラウンドが、ひとたびバンカーに入ったとたんに大ダタキ!なんて話をよく聞きます。 やがてトラウマになって、バンカーを見ただけでカ…
ゴルフのプレーに求められる大切な要素は、飛距離、方向性、距離感、リカバリー能力、パッティングの正確さなどです。なかでも、スコアを大きく左右するのが、リカバリー能力。ウェッジを使ってピンチの場面を切り抜ける技術があれば、一…
ゴルファーの喜びのひとつは、自分にフィットしたゴルフクラブにめぐり合えること。 良かれと思って購入してもなかなかしっくりこないと嘆く人も少なくありません。 それは、自分の思い込みや勘違いで間違ったクラブ選択をしてしまうか…