ゴルフスイングコーディネーター山田友人がゴルフ情報をお届けします。

ゴルフレシピ

  • ゴルフ初心者Golf beginner
  • ウェッジWedge
  • アイアンIron
  • ドライバーDriver
  • パターPutter
  • トレーニングTraining
  • ユーティリティーUtility
  • お問い合わせInquiry
ゴルフレッスン

ショートパットを確実にカップインさせるコツってあるの?

2021.11.03 yamada

パッティングはボールの回転! パッティングのお話をする前に、みなさんに確認しておいて頂きたいことが あります! それは、ゴルフボールの大きさ、直径と円周のお話です! 数学苦手!なんていう人も、これだけは押さえておいて! …

アイアン

ラフから簡単に脱出できるコツってあるの?

2021.10.13 yamada

ラフからのショットプランニング! 深い芝の中(ラフ)に入ったボールをしっかりと打って、目的地点に運ぶのは なかなか大変なことです。 筆者が、かつて、プロゴルフ協会の講習会で先輩プロの講義を受けたときに とても印象に残って…

ドライバー

ドライバーで簡単に飛ばすコツってあるの?

2021.09.20 yamada

コツその1・簡単なクラブを使うこと ドライバーショットの飛距離を伸ばすため大切な3つの要素は・・・ ボールの初速 打ち出し角度 スピン量 これらの数値を上げるために、ドライバーのヘッドは日進月歩、研究改良されています。 …

ゴルフ初心者

松山英樹プロのようにスイングはトップで間をとったほうがいい?

2021.09.08 yamada

切り返しの間とは? 300y超のドライバーショットを打つ選手のヘッドスピードは、47m/秒以上あります。 一般的アマチュア男性のヘッドスピードの平均は、36~40m/秒くらい。 ドライバーの飛距離にすれば、180~220…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.11 まっすぐ飛ばすためのフィニッシュとは?

2021.08.23 yamada

理想的なフィニッシュの形とは? フィニッシュのチェックポイント 体重ほぼ100%左足にかかる 右足の爪先は、カラダのバランスをとるために、軽く地面に触れている 腰は目標方向に正対し、直線的なI字フィニッシュ! シャフトは…

ゴルフトレンド

女子ゴルフ銀メダル稲見萌寧の半端ないショット力の秘密とは?

2021.08.21 yamada

ここがすごいぞ稲見萌寧プロ! 稲見萌寧(いなみもね) 世界中のどこでも覚えてもらいやすいように という意味合いで「モネ」と名付けられた。 1999年7月29日生まれ 東京都豊島区出身 血液型 A 身長166センチ 201…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.10 まっすぐ飛ばすためのフォロースルーとは?

2021.07.19 yamada

バランスよく立てていますか? 良いスイングをつくるためには、良いアドレスが欠かせません。 (こちらの記事をご覧下さいね!⇒ゴルフレシピスイング基本編Vol.5まっすぐ打てるアドレスとは?) そして、良いアドレスとは前後左…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.9 まっすぐ飛ばすためのインパクトとは?

2021.05.29 yamada

インパクトはアドレスの再現? ゴルフスイングのスタートは、アドレス! ここで、いいかげんな格好をしていると、すでにいいボールは打てない! そういわれた人も少なくないでしょう。 まっすぐ、遠くに飛ばすためには、アドレスのチ…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.8 まっすぐ飛ばすためのダウンスイングとは?

2021.05.15 yamada

ダウンスイングの順番 ゴルフスイングのスタートは、アドレスですが、 ボールを打つためのスタート地点は、トップオブスイング! このスタート地点での形が間違っていたら、どこに向かってクラブを振っていくのかわからなくなってしま…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.7 まっすぐ飛ばすためのトップオブスイングとは?

2021.05.05 yamada

トップオブスイングとは? ゴルフスイングは、まずクラブヘッドをボールの後方にセットしたら 飛ばす方向とは逆の、ボールの後方線上に動かします。 (右打ちの場合)やがて、右肩の上までクラブを持ち上げます。 そこからは、クラブ…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.6 まっすぐ打つためのテークバックとは?

2021.04.10 yamada

スイングのスタートはどこからか? 背筋を伸ばし、頭を高い位置にセットしてきれいなアドレスが出来たら さあ!クラブを動かし始めます! その準備として、毎回お伝えしていますが「ターゲットライン」を しっかりチェックして、設定…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.5 まっすぐ打てるアドレスとは?

2021.03.31 yamada

背筋を伸ばせ!頭を上げろ! 著者が学生の頃、ベテランのプロゴルファーからよく言われた言葉 「ラウンド中に調子悪くなったら、 ヘタなこと考えるより空を見て深呼吸しろ!」 ガックリして頭をうなだれてないで、顔をあげて元気をだ…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.4 まっすぐ打てるグリップとは?

2021.03.15 yamada

クラブフェースと手のひら ターゲットライン上をクラブヘッドが正確に動くことによって ボールがまっすぐ目標方向へ転がる! その時のクラブフェースの向きが、しっかりとターゲット方向に向いているか どうかということが、たいへん…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編Vol.3 ボールをまっすぐ打つには?

2021.02.20 yamada

  ターゲットラインが一番大事! 「ボールの行方は、ボールに聞いてくれ~!」っていう ゴルファーがとっても多い! あなたは、いかがですか? 自信をもって、自分はターゲットに向かってクラブを振っていますか? 自信…

ゴルフレッスン

ゴルフレシピ スイング基本編vol.2 パッティングから始めよう!

2021.02.06 yamada

ボールを転がすとは? みなさんも、いままでボールを転がした経験はたくさんあると思いますが、 少し思い出してみて下さい。   子供のボール遊びは、最初はボールコロコロっとして遊びますよね。 サッカーボールを足で蹴…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >

PR



著者プロフィール

氏名: 山田友人(やまだゆうじん)

現住所: 埼玉県

職業: ゴルフスイングコーディネーター

自己紹介

ストレートラインメソッドゴルフクリニック主宰
日本プロゴルフ協会ティーチングプロ会員
ゴルフメーカー勤務18年、ゴルフインストラクター歴25年のキャリアから導き出したゴルフスイングの最重要ポイントをシンプルにレッスン!多くのゴルファーの抱える勘違いを、解決すべくブログ発信中!

続きはこちらから・・・

Tweets by yj_golfrecipe

カテゴリー

  • おすすめ
  • アイアン
  • ウェッジ
  • グリップ
  • ゴルフトレンド
  • ゴルフレッスン
  • ゴルフ初心者
  • トレーニング
  • ドライバー
  • パター
  • ユーティリティー
  • 新ルール

facebookページ

ゴルフレシピ

人気記事ランキング

  • ドライバーは太いグリップに換えないと損をする? ドライバーは太いグリップに換えないと損をする? 1,732ビュー
  • アイアンのロフト角度と飛距離の目安 アイアンのロフト角度と飛距離の目安 537ビュー
  • はじめてのユーティリティ!シャフトの長さはどれくらいにする? はじめてのユーティリティ!シャフトの長さはどれくらいにする? 431ビュー
  • グリップ重量でドライバーのスイングバランスが激変する! グリップ重量でドライバーのスイングバランスが激変する! 394ビュー
  • 女性ゴルフ初心者の飛距離基準は何ヤード? 女性ゴルフ初心者の飛距離基準は何ヤード? 323ビュー
  • 今すぐ替えたくなる!人気のレディースゴルフグリップ 今すぐ替えたくなる!人気のレディースゴルフグリップ 315ビュー
  • 色のパワーでゴルフが変わる?!人気グリップの特色 色のパワーでゴルフが変わる?!人気グリップの特色 239ビュー
  • ゴルフの基本!ドライバーとアイアン握り方の違い! ゴルフの基本!ドライバーとアイアン握り方の違い! 201ビュー
  • バンカーの新ルール!素振りでソールを砂につけたら? バンカーの新ルール!素振りでソールを砂につけたら? 195ビュー
  • 松山英樹が信頼するファイテンブレスレットの 効果とつけ方! 松山英樹が信頼するファイテンブレスレットの 効果とつけ方! 192ビュー
  • ゴルフ初心者Golf beginner
  • ウェッジWedge
  • アイアンIron
  • ドライバーDriver
  • パターPutter
  • トレーニングTraining
  • ユーティリティーUtility
  • お問い合わせInquiry

©Copyright2023 ゴルフレシピ.All Rights Reserved.