ゴルフのブレーキ?スイングスピードダウンでドライバー飛距離ダウン!

美味しいゴルフしてますか!こんにちは、ゴルフスイングコーディネーター山田友人です!(@yj_golfrecipe

どうしたらドライバーの飛距離が伸びるのか?

どうしたらスイングスピード(ヘッドスピード)を上げることが出来るのか?

手っ取り早くそれが知りたいんだよ!と、ヤッキになって情報を探しているゴルファーは多いと思います。

しかし、そんなに容易にスイングスピードアップ出来るものではありません。

女子プロゴルファーの香妻琴乃選手は、飛距離アップをするために体重を増やしトレーニングを強化し、アイドル顔がまん丸顔になり、太ももの太さは倍増?しているように変貌を遂げました!

後ろ姿は、もはやアイドルではありません、格闘家の様相です!肉体改造なしには、飛距離アップは望めない!ということなのでしょう。

ところで、アマチュアゴルファーの皆さんは、頑張っているのになかなか飛距離が出ないという人が多いですが何故でしょう?

それは、その頑張りが間違った頑張り方だからです!

スイングスピードを上げるどころか、逆にブレーキをかけるような努力をしている人が多いのです!

その練習ただちにやめましょう!そして、考え方を改めましょう!

スイングスピードをダウンさせる一般常識!

出典元:news.golfdigest.co.jp

ゴルフというスポーツには、不思議がたくさん潜んでいると思われているゴルファーがたくさんいます。

日常生活の立ち位置で考えると、どうしても掌握出来ない感覚を要求されるのが『ゴルフの常識』なのです。

400m先にある、直径10.8cmのカップに、ボールを4回打って入れなさい!というゲームなのです。

町中を歩いている時に、それを考えて見て下さい。すごく常識外れな競技だと思いますから!

『一般常識』で考えると?

  • ボールはチカラ入れて叩かないと飛ばないでしょう?
  • ボールを飛ばすには、クラブは早く振らなきゃだめでしょ?
  • ボールを高く上げるには、思いっきりカラダを持ち上げなきゃ上がらないでしょ?

『ゴルフの常識』は?

  • ボールの飛距離をアップさせたければ、腕のチカラを抜け
  • ボールの飛距離を伸ばしたければ、クラブをゆっくり振れ
  • ボールを高く上げたければ、腕もカラダも上げるな

この根本的な考え方を即座に変えなければ、スイングスピードにブレーキをかけることになり、残念ながら上達も期待できません。

ゴルフは、常識を超えるスポーツなのです!球技の中で、最もボールの飛距離が出るスポーツです。

ゴルフなら女性でも楽々ホームランが打てる!

野球のボールは、メジャーリーグのホームランバッターが打つ特大ホームランが150mくらいです。

ゴルフでは、女性ゴルファーがドライバーでナイスショットすると、150mくらい飛ばすのは可能なことです!

ですから、ゴルフならば、女性でも楽々ホームランが打てるということなのです!

ですから、再度お伝えしますが、根本的な考え方を即座に変えなければ、スイングスピードにブレーキをかけることになり、残念ながら上達も期待できません!あしからず・・・。

スイングスピードを上げる方法とは?

バット振りでスイングスピードアップ!出典元:cyclestyle.net/article

物理の計算でいくと、仮にスイングスピードが40m/秒の場合、ドライバーでジャストミートできたとすると打ち出されるボールの初速は約1.5倍の60m/秒になります。

風がまったく吹いていなくて、フラットな場所からという条件の中での飛距離であればボールスピードのおよそ4倍の240ヤードの飛距離が出るという計算になります。

つまり、自分が出せる最大の飛距離は、ヘッドスピードを6倍した数字にヤードをつけることを目安にすると良いでしょう。

ただし、これはあくまで机上での話に過ぎません。

実際に出せる飛距離はヘッドスピード40m/秒の人で240ヤード飛ばせる人はそれほど多くないはずです。(完璧にジャストミートできれば飛びますということです)

では、スイングスピードを上げるコツは?

一般的には、ヘッドスピードを上げようとするとどうしても、体を大きく捻じり、腕を速く振ろうとします

確かに体を捻転する事は重要ですが、腕力に頼って腕を速く振ろうとするだけでは、ヘッドスピードはそれほど上がりません。

トップオブスイングでは左肩がアゴの下に入る!

腕や手というのは器用ですが、人間の体の中では筋肉量は少なく、筋力は弱い部位なのです。

当然ですが、腕や手よりも体幹や、脚の方が筋力は強いわけです。

スイングスピードを上げるためには、体幹や脚を使ってスイングする事が当然必要になるのです。

ドライバーの飛距離アップを目指すためには、強烈な捻転が必要になります。

左の肩がアゴの下に自然と入るくらい捻転をさせることが必要になってきます。

肩だけがアゴの下に入るようにするのではなく、上半身を捻転させることを意識します。

腰の回転と上半身の回転との間に捻転差を作り出す必要があります。

腰よりも上半身の方が多く回転をします。捻転させることで身体が苦しくなります。その苦しさを我慢するためには強い体幹、強い脚力が必要となります。

捻転をすれば良いというだけではなく、捻転した姿勢(アドレス時と同じ角度での前傾姿勢)が崩れないように耐えられるような強い身体が必要となります。

スイングスピードにブレーキをかけないためのストレッチ

石川遼プロの驚異的肩甲骨可動域!出典元:www.izmic.jp

ストレッチをしてゴルフに必要な柔軟性を強化するということを常に意識して、トレーニングしましょう。

脚力を強くすることで粘りのあるスイングをすることが出来るようになります。とくに右足の粘りが大切です。直ぐに右足の踵が浮いてしまうようでは捻転で蓄積したエネルギーをボールに伝達することが出来ません。

とくにドライバーショットでは右足の粘り踏ん張りが必要となります。右足で踏ん張ったエネルギーを受け止めるために左足の脚力も必要となります。

ドライバーショットでボールが上がらない場合は右足の踏ん張りが弱い場合が多い。

股関節に乗るという言葉通り、バックスイングをしてトップスイングを作ったときには股関節に圧力を感じます。

股関節の柔軟性は、飛距離アップには欠かせない要素になってきます。

年齢を重ねて、昔より飛距離が落ちたと感じるのは、股関節の柔軟性がなくなり、同時に上半身に頼って無理にスイングスピードを上げようとするからなのです!

上半身も、肩甲骨の可動域をストレッチによって広げるトレーニングをしないと、腕の振りは早くなりませんので飛距離はダウンします。

とにかくカラダの硬さがスイングスピードにブレーキをかけているので、ドライバーの飛距離アップには大敵なのです!

まとめ Q&A

Q なぜ、ドライバーの飛距離アップのために、腕のチカラを入れて振ってはいけないのですか?

A ゴルフは、ゴルフクラブという大変特殊な道具を使って行うスポーツです。

ゴルフクラブの構造は、野球のバットよりも複雑に計算されて作られた道具ですから、単純に腕のチカラさえあれば飛距離が出るというものではない!ということなのです。

ゴルフクラブの取り扱い方を正しく理解して、適切なチカラで振ることが必要となるわけです。

Q スイングスピードを上げるためには、何が必要でしょうか?

A まずは、スイングスピードを上げる!という考えかたよりも、スイングにブレーキがかかってしまっていることを認識して、そのブレーキを外すことが先決だと思います。

四股踏んで!

多くのゴルファーは、硬くなったカラダをケアせずに腕力だけで飛ばそうとしがちです。

少しのストレッチ体操でも、ブレーキが外れてスイングスピードが上がるものです。

まずは、簡単なストレッチからはじめてみて下さい。

こちらの記事もご覧下さい⇒自宅で出来る!おすすめゴルフトレーニング!

ユージン
ゴルフに関する無料アドバイスをおこなっております! ゴルフスイングコーディネーターの山田友人がどんなお悩みにもお答えしていきますので、お気軽にご相談ください