新ルール!OBの場合打ち直しに戻らなくてよい!

ユージン
おいしいゴルフしてますか?ゴルフスイングコーディネーターの山田友人(@yj_golfrecipe)です

今回は、2019年ゴルフ新ルール施行で、ロストボールやOBゾーンに入ったと思われる場合、どのように対処すればよいのかについてです!

ティーショットのボールが、振り遅れのスライスや、つかまりすぎのフックになり、OBゾーン方向に飛んでしまった場合には、とても不安になりますよね。

危ないと思ったら、暫定球を打っておきましょう。暫定球を打たずに2打地点でボールが見当たらない場合は、元の位置に戻って第3打目を打ち直さなければなりません。

しかし、2019年ゴルフ新ルール施行で、ロストボールやOBゾーンに入ったと思われる場合は、戻って打たなくても良いというルールが、ローカルルールとして認められるようになりました。

打球がOBになった際、元の場所から打ち直すのではなく、2罰打を加えてOBゾーンに入った付近からプレーを続行できるローカルルールが設けられ、日本のゴルフ場でよく見られる「前進4打」の特設ティーがなくても、ティーショットのボールがOBや紛失球になった場合は、2打罰を加え、4打目としてプレーを続行できることになったのです。

もちろんプロツアーやアマチュア公式競技には、適用されない見込みです。

様々な変更が施行されている新ルールのなかでも、OBやロストボールの際の処置については、プレーの進行に大きく関わることなので、きちんと確認しておきましょう。

OBを打ってしまった!

OBとは、アウトオブバウンズ=プレー禁止区域の意味です。

ドライバーショットで、打った第1打目のボールがOBゾーンに入ってしまった場合は、1打罰を加えて、打ち直しになります。したかって、打ち直しのショットは、最初のショット1打目+1打罰+打ち直しということで、3打目ということになります。

例えば2打目でOBだった場合は、打ち直しは4打目になります(2打目+1打罰で既に3打になっているので)。

ひょっとして、第1打目がOBかどうか、ギリギリのあたりに飛んだ場合には、暫定球という宣言をして打ち直しをしましょう!

もし、ボールが飛んでいった辺りを探しても(捜索時間は3分!)、ボールが見当たらない場合は、もう一度ティーイングエリアに戻って打ち直してこなければなりませんが、暫定球を宣言して打ち直しをしておけば、第1打目がなかった場合、わざわざ打ち直しに戻らなくても、暫定球をインプレーのボールとしてプレーを続行することができるのです。

2019年施行の新ルールでは、もし暫定球を打っていなかった場合でも、ティーイングエリアに戻ることなく、第1打目がOBになったと思われる地点を決めて、その近辺からプレーを続行できるようになったのです。

つまり、例えば1打目がOBの場合、ロストした近辺から2打罰を加えて、4打目としてプレーを続けることができるのです。(1+2打罰で既に3打になっているので次は4打目です)

OBや紛失球になった場合、元の位置に戻って打ち直しているとプレーがすごく遅れる場合があります。それを防ぐために、打ち直し以外の選択肢として、次のローカルルールが設定できることになりました。

それは、ボールがOBとの境界を横切った地点や、紛失球となった地点の近くに救済エリアを確定し、そのエリア内でボールをドロップし、2罰打でプレーを続けるというものです。

したがってティショットがOB・紛失球の場合、ドロップしたボールを打つのは4打目となります。

救済エリアの決め方

  1. ボールがOBの境界線を横切ったと推定される地点、あるいはジェネラルエリア内で紛失球となった地点を決めます(A地点)
  2. A地点から最も近くでホールに近づかない、プレーしているホールのフェアウェイとラフの境界線の地点を決めます(B地点)
  3. ホールからA地点を通る直線とその線の外側2クラブレングス(紛失球の場合)、B地点を通る直線とその外側の2クラブレングスまでの、ジェネラルエリアすべてがドロップエリアです

おそらくOBもしくはロストボールの際、ティーグラウンドに戻って打ち直しすることを避ける目的で、OBエリアを横切ったあるいは、ボールがロストしたと思われる地点(図中のA)とホールの等距離にあるフェアウェイ内2クラブレングス以内(図中B)にドロップして、2打罰でプレーすることを許可するローカルルールを推奨しています。

しかし、OBまたは紛失球の恐れがあるために暫定球を打っている場合には、このローカルルールは使えません。暫定球をプレーしてください。ただし暫定球がOBや紛失球になり、2球目の暫定球を打っていないケースでは、暫定球に対してこのローカルルールは認められます。

 

新ルールの目的はスピードアップ作戦!

OBゾーン方向に飛んで行ったボールや、あるはずのボールを捜索する時間が、5分から3分に短縮された!

そして、OBや紛失球の場合に打ち直しに戻る必要性がなくなった。

打ち直しには、2打罰をはらって、フェアウェイから打てることになった。

グリーン上では、旗竿をカップに立てたままパッティングをして、入ってもペナルティはなくなった。

バンカーショットが苦手な人は、最初から2打罰をはらって、バンカーの外に出して打てることになった。

このように、ルールの改正によって時間短縮できるチャンスは、確かに増えてきたが、古いゴルファーの意見からすると、明らかにゴルファー個人個人の緊張感が欠ける!つまり、ゴルファーの劣化がすすむ気がして不安なのである。

また、このルール変更にはアメリカPGAツアーの選手から、すでに疑問の声があがっています。

一般アマチュアゴルファーを劣化させ、プロの競技で疑問視されるようなルールは、なかなか定着しないのではないかと疑念を抱く。

スピードアップ作戦で、もっとも効果を発揮するのはルール改正ではなく、プレーヤーの技量を上げること!つまり一人一人が、きちんと練習をして、上手くなることなのです!

でも、入場者数の減少やゴルフ離れを考えると、お客様には「もっと練習して、上手くなったら来い!」とは言えないのです!痛し痒しな状況ですね!昨今のゴルフ業界の現状なのです!

ユウジン
山田友人おすすめDVD情報!

谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム
本当にシンプルにスイングの型を作り、カッコイイスイングを身に付けるプログラムとしておすすめのDVDです!ぜひご参考にして下さい!

まとめ Q&A

Q 最近はキャディーさんなしのセルフプレーが多くなり、OBや紛失球になったかどうかが、はっきりしない場合が多々あるのですが、どのように対処すればよいでしょうか?

A ここで知っておいて欲しいのが、新用語 「分かっている、または事実上確実」。

例えば、ボールが動いたかどうか、あるいは動いた場合に原因がプレーヤーなのか風や傾斜、その他の外的要因なのかという判断が難しい場合があります。

新ルールでは、その判断基準を「分かっている、または事実上確実」としています。

「分かっている」は100%「事実上確実」は疑念がわずかに残るものの、状況を合理的に判断して「95%以上の可能性」のことです。

OBの場合や紛失球の場合にも、「事実上確実」という判断基準で、速やかなプレーを実行出来ると良いでしょう!

こちらの記事もご覧下さい⇒ゴルフ新ルール!ロストボールの時どうする?

ユージン
ゴルフに関する無料アドバイスをおこなっております! ゴルフスイングコーディネーターの山田友人がどんなお悩みにもお答えしていきますので、お気軽にご相談ください