パターの選び方は、とても難しい!でも、優先されるのは自分の感性です。まずはパターヘッドの形状の選び方。様々なモデルが並んでいますが、最初の選び方としては、大きいヘッドがいいのか?小さいヘッドがいいのか?ということ。この選び方は、どっちが好きか?嫌いか?で選んでいいと思います。カッコイイ!とか、カワイイ!とか、そんな感性でOKです。いい加減なことを言っているように思われますが、まさに感性を大事にするということが、パターの上達の大切な条件なのです!理論的な選び方でこれがいいよ!とプロが薦めたとしても、自分の感性が許さなければ、パターは良い結果を生み出してくれません。ネックの種類についても、感性が第一です。自分が素直に好きか嫌いかを基準にした選び方をして、打ち方はそこから作られていきます。では、どのようなモデルを選んだら良いのか。ピン型がいいのかマレット型が良いのか、ネックの形状にしても、ストレートネックが良いのかクランクネックが良いのか?それぞれの種類を知ってパターの選び方の基準が少しでも見つかるように、パターヘッド、ネックについて考えてみましょう。
パターヘッドの種類
ここでは、パターヘッドの代表的なモデルを紹介しますが、ヘッド形状の選び方として次のことを基準にして下さい。
- ターゲットにパターフェースをまっすぐ合わせやすいか?
- ターゲットライン上を、フェースが直角に重なった状態で、まっすぐ引いて、まっすぐ出せるか?
- ターゲットライン上を動かす時、安定したリズムで動かせるか?
ピン型パター
アンサータイプとも言われていますが、最近はピン型という言い方が定着したようです。
ピン型パターは基本的に、イン・トゥ・インのストロークに適切です。
しかし、なかにはそれに入らないピン型パターがあります。それがフェースバランスのピンパターです。
イン・トゥ・インのストロークが適切なクラブは重心距離が適度になるように設計されていますが、フェースバランスのクラブは重心距離がありません。
この為、フェースバランスのピン型パターでは、イン・トゥ・インのストロークより「まっすぐ引いてまっすぐ打つ」というストロークが合っているのです。
フェースバランスになっているクラブの選び方は、机の上など置いたとき、フェース面が上を向くので、確かめてみてください。
マレット型パター
フェースの後ろが飛び出した形でかまぼこ型とも呼ばれています。重心が後方深くに移動しているので、重心深度が深いことよって、パターフェースが左右にぶれず、より直進性が増し、直線的なイメージでストロークすることが出来ます。
L型パター
かつて名器の誉れ高かったウイルソンの8802などがあります。形状がアイアンに似ていて、ターゲットに対してアイアンの延長としてセットアップできることからアイアンからの流れを大切にしたい人におすすめです。
T型パター
キャッシュインと呼ばれ、トーナメント創成期に活躍したパターです。このタイプを使いこなす日本人プレーヤーの代表的な選手といえば、青木功選手です。手の感覚を大いに利用してパッティングする人やパチンとインパクトをする人に向いています。感覚がパターヘッドへダイレクトに伝わることから、感覚重視の方に向いているといわれています。
マレットL型パター&マレットピン型パター
L型やピン型の形状をマレットタイプにしたパターがあります。
今まで使用してきたパターからマレットタイプに移行するとき、違和感を覚える方には朗報です。パターの選び方のバリエーションが増えました!
L型なのに、ピン型なのに、マレットになっています。まさに、ハイブリッドなパターと言えるでしょう!
ネック形状の種類
クランクネック型
ピンアンサーなどに使用されている最もスタンダードなネック形状です。
スラントネック型
ネック部分がヘッドから傾斜しているネック形状です。
2000年前後、大流行したのはタイガーウッズ選手が使用した「スコッティ・キャメロン ニューポート」というパターをに施されていたからではないでしょうか。
ベントネックシャフト
ホワイトホットや2ボールなどマレットタイプのパターによく装着されているヘビのように絶妙な曲線を描いているネック形状です。
ロングネックシャフト型
カギ型のネック部分が長いタイプのネック形状です。
シャフトの取り付け部分がパターヘッドから離れているのでスラントネック同様、アドレス時、違和感なく構えることができます。
長い分、重心距離が短くなるのでストレートに打ちやすくなります。
センターシャフト(ストレートシャフト)
現在では当たり前のように使われていますが、使いこなすにはそれなりに難しい形です。
文字通りヘッドのセンターにシャフトが取り付けてあります。
ヘッドが軽いとフェースが左右にブレる恐れがあり、使用する側もそれなりの力量が試されるわけです。
おすすめセンターシャフト
パターは、ゴルフコースのグリーンの状態によって変えたり、自分の感性によって変えたりツアープロでも工夫しながら使いわけています。
「エースパター」が決まっていれば、いろいろなモデルを試してまたエースに戻すなんていう使い方が出来ます。
筆者も、T字型アクシネットから、PINGアンサー、L字型ウィルソン8802、ジョージロー、マレット型のゼブラヘッド、中尺パターなどなど、様々なパターを使ってきました。
選び方を迷っていろんなパターを使ってきたということは、パターが下手なんだなぁ!と思われると思いますか、その通りです!
あれこれ試して自分の感性に合うパターを探していました。
その甲斐あって、今はセンターシャフトのマレットパターに鉛を貼って重さを調整しながら、自分にもっとも合うパターを作り出すことができました。それからは、パター数も安定しています!
そこで、私のおすすめのパターは、センターシャフトのマレット型です。
前述したように、ヘッドのセンターにシャフトが取り付けてあるパターで、ヘッドが軽いとフェースが左右にブレる恐れがあり、使用する側もそれなりの力量が試されるのですが、ヘッドをベビーウェイトにすると、安定感バツグンのパターになります。
センターシャフトパターの利点は、ボールを真上から見やすいこと。
そして、ターゲットライン上にヘッドを動かしやすいことです。
微妙なラインでも、合わせやすいパターです。メーカー(PINGやPRGRなど)も、ベビーウェイトのパターを発売しています。
筆者は元々ベビーウェイトのパターにさらに鉛を貼って重くしました。
バランスを取るためにグリップは、極太グリップ、スーパーストローク3.0を入れています。
【筆者のおすすめのパターの選び方の条件】
- フェースバランスのマレット型パター
- センターシャフトのパター
- ヘビーウェートのヘッドで、ヘッド重量が340~360g。
- ヘッドを重くすることでゆったりストロークしやすくしているのです。
まとめ Q&A
Q パターの選び方で一番大切なことは?
A パッティングストロークは、自分の感性がもっとも尊重されていいと思います。したがって、最初の選び方の基準は、好きか?嫌いか?という感性を大切にして下さい!
Q ピン型パターとマレット型パター、選び方としてどっちがいいのか?
A イン・トゥ・インのストロークをする人は、ピン型パターが良いでしょう。
「まっすぐ引いてまっすぐ打つ」というストロークの人は、マレット型パターが良いでしょう。
こちらの記事もご覧下さい⇒初心者必見!距離感をつかみやすいパターの選び方!